世界の運転免許制度について質問です。日本のように5年(または
世界の運転免許制度について質問です。日本のように5年(または、3年)で免許を更新しなきゃいけないのは日本だけでしょうか? また難易度は世界一難しいのですか? いえ、日本だけではありません。海外に住んだことがありますが、更新は必要でした。
しかし、国やアメリカ国内でも州によって、永久に更新なしのところもあるようです。
しかし、傾向としては、更新を必要とするような動きになっているようです。
たとえば、以前は、ドイツの免許は更新無しでしたが、最近は15年ごとの更新としているようです。
難易度についてですが、私が住んでいたところでは、免許取得に50時間の教習が必要でした。 そのうち、夜間の運転時間も何時間か必要とされていて、日本より教習時間は長いように思いました。しかし、日本のようにクランクやS字は無く、車庫入れ、縦列+路上という感じでした。
教習中の休憩なのか、教習車をファーストフードに車を止めて、教官と生徒がハンバーガーを食べているのも、見たことがあります。
日本のように、囲われたいわゆる教習コースはあまり見かけませんが、実践的な路上教習はやっているので、日本が一番厳しいということは無いと思います。
ページ:
[1]