車の運転免許持ってないのに、自営業とか起業する方って存在するんです
車の運転免許持ってないのに、自営業とか起業する方って存在するんですか?ミュージシャンとかならいいと思いますが、社会的信用として乏しいと思うんですが… 質問者さんがイメージする「自営業」の範囲が狭いんでしょうね。
自営業とは個人事業主を言います。職業には関係ないので、運転免許が要らない職種の自営業者なら、運転免許を持っていなくても不思議はありません。
私は情報処理産業の従事者で、業務に運転免許は必要ありません。派遣や請負いのフリーの技術者(自営業者)は、周囲に沢山居ますよ。 運転免許が社会的信用って発想が?
ただの身分証明書。
マイナンバーカードで十分。
自営業でも何を扱うかですが仕入れ配達や営業の移動で
必要な場面は多いですけど。
無くても商売できるでしょ。 信用は関係ないですよ。
免許を確認されることなんて自営業ではほとんどないです。
自営の信用はそんなところでは得られないです。
自分で築き上げる実績のみです。
ただ、通勤がないので要は定期がなくて電車にあまり乗らなくなるってのと買い出し等仕事で物を運ぶケースが結構あるので自営で車がないのは不便だとは思いますが。
ページ:
[1]