普通自動車免許所得者の小型自動2輪解禁はいつ実行されますか?それとも、され
普通自動車免許所得者の小型自動2輪解禁はいつ実行されますか?それとも、されるかもしれない、という状態であり、どうなるかわからないのですか?
普通免許で運転できるのだから、
わざわざ小型自動二輪免許を取得するのは損ですか? 解禁されませんよ。ただの都市伝説です。 実行されないから余計な心配は不要。
このテのバカ質問には、もうウンザリ。 申し訳ありませんが、はっきりと言わせていただきます
普通免許で小型二輪(125cc)が付帯する事はないでしょう
事故の増加だけではありません
高いお金を掛けて教習所に通い合格された方、試験場で厳しい一発試験を何度も受けて合格された方、今現在も教習所に通ってる方は沢山います
それを四輪免許のみの方に、たった数時間の講習程度で125ccまで運転許可してしまったら、これまでお金を掛けて二輪免許を取得した方からすれば許せない話です
公安委員会が無免許を許すようなものです
いくら二輪業界の不況であろうが、経済産業省が動こうが普通免許のみで小型二輪の運転認可はされないはずです されません、いつまで与太話真に受けてんだか・・・w
仮にそうなっても今までの普通免許では絶対に乗れません。 なぜか今年に限って話が大きくなってますが
毎年二輪業界が陳情してるだけです
警察は1ミリも考えてないみたいですが
原付は大事な点数稼ぎですからね される気配など微塵もない、というのが現状です。
頭弱い、某バイク屋が早とちりしてツベで拡散してる以外は何も起きてません。
ページ:
[1]