kur1214754689 公開 2017-3-20 15:46:00

04月からトラック TRUCKドライバーになる予定です。会社からドライバーや

04月からトラック TRUCKドライバーになる予定です。
会社からドライバーやってみない?と
声をかけられ、自分のスキルを広げるにはいい経験かと思い、挑戦してみようかと思います。
中型免許をと
るには
準中型限定解除をしてから
中型免許を取る流れになるのでしょうか?
それとも準中型免許から準中型解除をし中型免許をとるのでしょうか?
平成20年に普通免許を取りました。
よくわからないのでここに頼りました。

大沢礼子 公開 2017-3-20 15:59:00

「中型免許をとるには
準中型限定解除をしてから中型免許を取る流れになるのでしょうか?
それとも準中型免許から準中型解除をし中型免許をとるのでしょうか?」
どちらも同じことを言っていませんか?。
現在持っている免許が準中型の5t限定であるとして、運転免許試験場で直接受験をするのであれば、準中型の限定を解除する必要はありません。旧普通(現準中型5t限定)を取得して2年が経過しているなら、中型を受験できます。
指定教習所に通って技能試験免除を得る場合は、可否は教習所が設定するコース次第ですが、準中型5t限定からなら、そのまま中型を受けられるのが普通でしょう。ただしAT限定もついている場合、先に準中型のAT限定を解除することが条件になる教習所もあるかも知れません。
ページ: [1]
全文を見る: 04月からトラック TRUCKドライバーになる予定です。会社からドライバーや