121692928 公開 2017-3-3 11:39:00

免許更新と、住所変更どちらを先にしたほうがよいのか迷っています。引っ

免許更新と、住所変更 どちらを先にしたほうがよいのか迷っています。引っ越しと更新月が重なってしまい 都道府県も変わってしまうので、住所変更後すぐに新しい地域の免許センターに行って、反
映されているのかがわからないので、教えていただきたいです。

ak31212617877 公開 2017-3-3 12:15:00

更新手続きの期限までに転居(住民票の移動)できるなら、転居してから、転居先で運転免許の更新手続きを取り、住所変更を同時に済ませるのが良いでしょう。
更新期限の後にしか転居できないなら、先に転居前の住所で更新手続きをすませ、転居してから転居先で住所変更の手続きをとるしかありません。
警察と自治体はオンラインで接続されている訳ではありません。転居の情報が自治体から警察に自動的に送られる訳ではありませんので、「反映」云々は関係ありません。運転免許の手続きの際、住民票の写しを持参するなどして、転居の事実を申告する必要があります。

1212435023 公開 2017-3-3 11:57:00

どちらを先にしたほうがよいのか迷っています。

住所変更が先ではないでしょうか

住所変更後
新しい住民票を取り

免許更新に行けば
新しい住民票を持参して
運転免許更新に行けば
新しい住所が
新運転免許証に記載

1247043378 公開 2017-3-3 11:52:00

免許の住所変更更新にはは新しい住所を示す身分証明や住民票が必要です
まず市町村役場で転入届けだし住民票貰う事が一番良いと思います
転入届けの身分証明は旧住所の運転免許で良いです
そして運転免許の住所変更出来たらクレジツトカード等の住所変更新しい免許証で出来ます

1252134299 公開 2017-3-3 11:50:00

住所が変わったら免許の更新の時住民票が必要なので住所変更を先にして免許の更新時に住所変更と同時に行えば裏に新しい住所が入ることなく済みます。

sat1239798982 公開 2017-3-3 11:50:00

住所変更が先の方がいいと思います、、新しい住民票はすぐに発行されますのでそれを持って行けばいいです、、更新を先にやってもいいですが、次の更新まで住所は裏書になります、、

iku1212970378 公開 2017-3-3 11:43:00

住所変更を先にし
住民票を一通出しておきましょう。
そして免許更新時に提出しましょ。
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新と、住所変更どちらを先にしたほうがよいのか迷っています。引っ