1149736729 公開 2017-4-2 10:54:00

パトカーなどの緊急車両の免許持ち、高速バスや観光バスの運転士、

パトカーなどの緊急車両の免許持ち、高速バスや観光バスの運転士、テストドライバー、プロのレーサー、霊柩車の運転手、ハイヤー運転手。

普段の普通車での運転が一番上手いのはどの職業の
方だと思われますか?

105876460 公開 2017-4-2 12:22:00

私はハイヤーの運転手と思いますね。
後ろに乗る乗客に不快感を与えない運転をしなければなりませんからね。
私は会社の黒塗りの車を運転していたことがありますが、先輩から言われたことは
・急のつく運転(急発進など)はしない
・ブレーキをかける時は、止まる直前にわずかにブレーキを緩める(そうすると「カックン」という感じで止まることがありません)
・偉いさんの乗っている側のタイヤでマンホールの蓋を踏まない(どうしても踏まねばならない状況でも、反対側なら衝撃が和らぐ)
・カーブの多い道では、なるべく速度が一定になるようにする(左右に振られるのは仕方ないので、せめて前後に振られないようにする)
なんてのがありましたね。

mrs113979023 公開 2017-4-2 16:22:00

公道だったら安全運転技術でしょうね。
安全運転技術が有る人となるので、どの仕事をしている人と決める事は出来ないと思います。

1149911450 公開 2017-4-2 16:00:00

運転技術ですか?それとも安全運転技術ですか?
サーキットでレースをしてる人が、一般道路は怖いって言ってる話を、どこかで聞いたことがあります。
サーキットは対向車や交差点がないから。
運転がうまいのはレーサー。
荷崩れをしないような運転がトラック
後ろのお客さんが転んで怪我をしないような運転がバスやタクシーなど。
で、どの基準で、「上手い」と判断しましょうか?

今井友香 公開 2017-4-2 12:41:00

何を以って上手いと判断するのかで、答えは違うじゃん。

atu1145957476 公開 2017-4-2 11:10:00

バスでしょうね
急ブレーキを極力避け無いといけないから
予測運転が半端ない

1052666152 公開 2017-4-2 10:59:00

プロのレーサーでしょう。
次にテストドライバー。
バスの運転手は人手不足で免許さえあれば
現場に買いだされてるケースが多いので、
決して上手い集団とは言えない。
ページ: [1]
全文を見る: パトカーなどの緊急車両の免許持ち、高速バスや観光バスの運転士、