免許とって1週間以内で片道40キロくらいの都会に行くことをダメと言う親を
免許とって1週間以内で片道40キロくらいの都会に行くことをダメと言う親をどう思いますか?私は、せっかく免許とったし危ないことは自分が一番よく分かっているし、いいじゃんと思うのですが、どうでしょうか? 車はあんたの車?取り立て一週間で車もてるとは? あなたのことを知らない以上、なんとも言いようがありません。
それだけ心配で、かつ信頼がないということでしょう。
少なくとも「せっかく取ったんだから」を理由にしてる限り、あまり(私が親なら)信頼しない。 親の車を借りていくんですか?そんならダメといいますよ、だって心もとないもん!
事故でも起こされたら大変と思ってるんでしょう。 親の気持ちは本当によくわかります。しかし免許取得の時点で、どんな道だろうと走ってもいいという許可が出たようなものです。まだ事故の危険があるから...なんて状態で免許がでるわけないでしょう。あとは慣れです。親が安心して送り出せるように運転スキルをあげましょう 何か有った際に全責任を受け持つことが可能であれば構いません。
少しでも親に迷惑をかける可能性が有るならば親の意見を聞きましょう。
何もないと決めつける発想は危険です。 公共の交通機関で行くのであれば何の問題もありません。
ページ:
[1]