1052569120 公開 2017-5-14 06:48:00

門真教習所で普通自動車の1発試験に行くか教習所に普通に通うかで悩んでいます。一

門真教習所で普通自動車の1発試験に行くか教習所に普通に通うかで悩んでいます。一度車の免許は取得しましたが12年前に失効しています。

mar124328896 公開 2017-5-14 08:19:00

一発試験は門真試験場でしょう。
まず仮免学科・実技試験で合格するのが先だな。
その後の路上練習(5日間・10時間以上)の車と同乗者の手配が出来るのであれば良いけど。
路上試験の後に教習所に申し込んでの各種講習もあるけど時間があるのであればやってみると良いよ。
試験はすべて平日しかやっていないけど・・・。

pre11156909 公開 2017-5-14 08:33:00

今の一発試験は仮免取得後に
5日間以上かけ10時間以上の練習証明
(車の手配と同乗者の免許番号の記載証明書)
要はそれをご自身で手配しなければならない。
試験合格後、シミュレーター完備の指定自動車教習所か特定届出教習所で予約をとり・・・
~セット教習(危険予測ディスカッション)
~応急救護
~高速教習(技能教習・学科教習)
丸一日潰れます。
これらを終了し、履修証明を試験場に提出しないと免許交付に至りません。
めんどくさくないですか?一昔前の一発試験とはだいぶ変わってます。
しかも運転試験は一回で受かる保証はまったくもってありません。
試験場も、「今日落ちたら、すぐ明日」と予約もすぐとれる状況ではないでしょう。

これをご自身がどう考えるかです。

江川有未 公開 2017-5-14 08:24:00

飛び込みは、門真運転免許センターで受け付けています。
筆記試験に受かると仮免試験が受けられます。仮免に受かると、3年以上の運転経験者を横に乗せての路上での運転練習が義務付けられます。5時間以上こなせば、路上の本面試験です。
技能試験は一回につき5千円ほどです。
全て受かった後で、任意の教習所での救命救助と高速教習を受ける必要があります。
それで晴れて免許交付となります。

1152942894 公開 2017-5-14 08:04:00

「門真教習所で普通自動車の1発試験に行くか教習所に普通に通うかで悩んでいます」
悩む必要はないでしょう。教習所では一発試験なんてやっていませんよ。

1051784098 公開 2017-5-14 06:56:00

主人も試験所で1発に挑戦し4~5回落ちて仮免合格し本験は2回目で合格しました お金が節約できました
自信と根気があれば何十万円もお得ですよね
ページ: [1]
全文を見る: 門真教習所で普通自動車の1発試験に行くか教習所に普通に通うかで悩んでいます。一