自動車の免許取得で、国は安全法規だけ知っていれば運転などできなくて
自動車の免許取得で、国は安全法規だけ知っていれば運転などできなくても良いと思っているって本当ですか?補足私も回答者さん方と同意見ですが、
私の過去質問にて二輪免許を質問をした際に、質問と同様の内容の回答がありましたので質問しました。 それは小型特殊と原付だけの話です。 二輪免許の質問じゃなくて原付じゃん。
法的スタンスは「原動機付自転車」
MT乗れないので講習すべきだ…てアホか。
教習所通いか一発実技試験を義務付けろってかw
じゃ何か?補助輪無し自転車はいきなり乗れないから、免許制度(教習所義務)にしろってか
免許の本質は「運転しろ」ではなく「してもよい」
質問が間抜け過ぎるね
叩き気味の回答だらけになるのも無理はない。
しかも同意欲しさにミスリードを意図した臭いこんな質問立ててるし。 運転できなきゃ免許は取れないでしょ。
何言ってんの? 「自動車の免許取得で、国は安全法規だけ知っていれば運転などできなくても良いと思っているって本当ですか?」
意味不明の質問ですね。運転できなければ免許は取れませんよ。 運転技術が無いと免停取れないでしょ
だから実技試験があるんです 運転できない奴を野に放つのは危険ですから。
免許取るのにお金だけ払ってくれて、大型車を買って、たくさん税金納めてくれて、その車を年がら年中車庫に入れっぱなしで「運転しない」人がいたとすれば、それが一番ありがたいでしょうね〜
ページ:
[1]