中型自動車運転免許 - 現在普通車運転免許AT限定を持っているのです
中型自動車運転免許現在普通車運転免許AT限定を持っているのですが、
中型を取るのはAT限定を解除してからですか?
それとも一気に取れるものなのですか?
普通免許をとってから2年以上経ってます
宜しくお願いします 自動車学校で教えています。
そのままで中型の教習に入れます。ただクラッチやギヤを中型で習う必要がありますが、最近はそういう人も多くなりました。 教習所次第です。
私の職場もAT限定からの中型、大型はお断りしています。
あ、普通二種MTも。
限定解除後の入校をお願いしていますね。 教習所のカリキュラム次第
教習所によってはいきなり出来る所もあれば限定解除後の所も在る。
資格としてはいきなりでも問題ないので試験場ではそのまま受験可能。 「中型を取るのはAT限定を解除してからですか?
それとも一気に取れるものなのですか?」
制度的には、普通自動車のAT限定を解除しなくても構いません。ただし、指定教習所のコース設定が、普通自動車のAT限定を解除することが条件になっている場合があります。 普通AT→中型の教習は可能です。限定解除を事前にする必要はありません。ただし限定なし普通免許に比べて多少時限数が長くなります。
ページ:
[1]