hzb123119528 公開 2017-5-9 17:37:00

自動車の普通免許をもっているんですが - バイクの免許が欲しい

自動車の普通免許をもっているんですが
バイクの免許が欲しいです!普通免許をもっていれば実技だけで、試験に受けに行く必要がないときいたのですが、ほんとですか?

1110406307 公開 2017-5-9 17:38:00

バイクの種類にもよると思います。

yum1049657436 公開 2017-5-9 19:42:00

「普通免許をもっていれば実技だけで、試験に受けに行く必要がないときいた」
原付と小型特殊を除いて、一種運転免許の学科試験は共通で、いずれかの免許の取得時に受験していれば、他の免許の取得時には免除されます。普通自動車免許を持っているなら、普通自動二輪や大型自動二輪など、他の一種運転免許を受験する際、学科試験は免除になります。
ただし「試験に受けに行く必要が無い」は誤りです。運転免許試験は「適性試験、学科試験、技能試験」の3つがあります。他の免許を持っていることで学科試験が免除になり、指定教習所を卒業することで技能試験が免除になりますが、適性試験は免除になりませんので、試験は受けなくてはなりません(試験手数料も取られます)。

kan1214581300 公開 2017-5-9 17:47:00

学科試験は無い。(2時間程度のビデオ観賞が必要だったと思う)
教習所を卒業(実技)すれば免許を取得したのとほぼ同じです。まぁ免許センターに行って視力検査は必要ですが▪▪▪

1148733957 公開 2017-5-9 17:44:00

ほんとうです。
ただ、 結構な難関もあるので、教習所へ通えば、実技免除になるので。。 いわいる両方 免除になるわけですね。

uny1046564033 公開 2017-5-9 17:38:00

学科は無し・・・・・・・・・・
ページ: [1]
全文を見る: 自動車の普通免許をもっているんですが - バイクの免許が欲しい