免許を取得したばかりの初心者です。 - NBOXに乗っています。信
免許を取得したばかりの初心者です。N BOXに乗っています。
信号待ちが長い時、どのシフトでサイドブレーキ・フットブレーキのどちらのブレーキを利かすのが1番良いのでしょうか?
教えてください。 踏切など長い場合は迷わずニュートラル+サイドブレーキです。
発進の時はまずDレンジに入れてからサイドを解除すればスムーズに発進できます。 路面状態やアイストによる
上りならDまたはR以外だと坂道発進補助が解除されるので発進時車が下がる事もあるのでDのままが正解
アイストも利かせてるならDのまま
アイストも利かせてなく平坦な路面ならNでも構わない 好きにすれば・・・如何なの?
シフトはニュートラルでも、ドライブでも良いし・・・ブレーキもフットでも、パーキングでも良いよ。
私ならニュートラル&パーキングですね。 driveのままフットブレーキが良いですね。Nなどに入れてると信号が変わった時あわててもたつきますよ。 フットブレーキを踏んでいるのが嫌ならNレンジでサイドブレーキ、Pは 一瞬バックランプが点灯するのと 誤操作でバックする可能性があるのでやめましょう
私も信号のタイミングが読めるところではよくやります
D レンジでフットブレーキを踏んでいるのが一番車に優しいとかいう人もいます
好きなほうでいいと思います パーキング入れたらいいじゃん。
ページ:
[1]