免許を更新(青→青)したら・・・免許取得日=交付日になってしまいました免許
免許を更新(青→青)したら・・・免許取得日=交付日になってしまいました
免許センターの間違いなのでしょうか?
違反講習者の為、新しくなってしまったのでしょうか?
レンタカー借りれ
ずに困ってます補足海外赴任の為、【通常失効日+6ヶ月以内(?)】まで有効となっていたのですが、通常失効日は過ぎている時に更新手続きを行いました。
無事に更新はできたのですが日付が発行日になってしまいました。
免許更新はしてくれるが 一から出直し みたいになるんですね(泣)
ありがとうございました 失効させてしまったんじゃないですか?
通常の更新であれば、免許証左下の日付(免許年月日)は変わりません。交付日は、更新や併記で新しい免許証になればその日が「交付日」になりますが…
もしも、失効でなければ早めに試験場に問い合わせて、正規の免許証に変えてもらって下さい。 有効期限が切れていたのでは?
うっかり更新忘れ等の場合は、手続きした日が
取得年月日になります。 そんな間違い、今どきあるかどうか疑問ですが、
もし、そうなら、至急手続きすべきです。
運転免許センターに行ってください。
コンピュータのデータが書き換わってる可能性もあるので、
更新前の古い免許証も持っていってください。
ページ:
[1]