a_t1114622308 公開 2017-5-26 20:31:00

このなかで、どの免許を取得したいですか?因みに僕は、けん引二種と

このなかで、どの免許を取得したいですか?

因みに僕は、けん引二種と、大特二種が、
欲しいですw


よしひこ。

1151141737 公開 2017-5-26 20:53:00

大二自とけ引ですね。 特に大二自。
この二つが取れれば、旅客を乗せなければすべて運可能なので。

sal121113144 公開 2017-6-1 04:31:00

けん引二種と、大特二種は、今の日本では、使い道のない免許です。勘違いされてる人もいるようですが、今の、バスでも、必要ありません、連結バスといいますが、大型二種と、けん引免許で、乗務できます。もっとも、私も、バス会社で、働いてから、知りました。どうせ、免許失効して、すべての免許とりなおしでしたから、けん引も、どっちを、受けても、一回で合格なので、二種にしただけでした。時間的に苦しくなり、最後に大型二輪だけ、とりこぼしてしまい無念です。欲しくても、もう、無理なので

sil1026383606 公開 2017-5-31 17:22:00

んー・・・、今、8トン限定中型免許なので、出来るなら限定解除かな?
ちなみに、普通免許をとれば、原付・小型特殊の免許はついてくるらしいですよ。
さて、吉本実憂さん編、間もなく締め切りです。
お待ちしております。

yot10913564 公開 2017-5-31 08:29:00

原付
小特
普通二
中型一
中型二
が欲しいかな
フルピット。

won1216124481 公開 2017-5-31 08:11:00

大型二種と大型二輪を持っています。
なのでその中ですとけん引二種がほしいですね。

1251798722 公開 2017-5-30 14:46:00

取りたければ府中試験場が一番受かりやすいです。大特二種は全く役に立ちませんが、けん引二種取れば西東京バスの青春号に乗務できます。
ページ: [1]
全文を見る: このなかで、どの免許を取得したいですか?因みに僕は、けん引二種と