50代男です。運送業界(トラック TRUCKドライバー)に転職しようと考えていますが、
50代男です。運送業界(トラック TRUCKドライバー)に転職しようと考えていますが、免許取り消し(酒気帯び)歴があると、採用は無理、というか、論外でしょうか? かなり前の経歴なのか?は分かりませんが誰でも知っているような大手物流会社の関連企業だと無理ですよ。
逸れこそ経営者自らハンドル握る勢いがありそうな感じの弱小企業なら黙っていれば採用になるか?ならないか?です。 それはその会社が判断することで、ここで聞いてもわかりませんよ! 「以前、酒酔い運転で免許取り消しになりました。
今後は取締りに注意したいと思います」
と、面接で言うと、いくらドライバー不足と言えど
採用されません。
会社は個人の免許のことは、資格さえあればどうでもよく、
事故なく決められた時間までに、依頼先へ
荷が着きさえすればいいのです。
正直に、というより「知恵」を感じる返事をした方が
採用されます。
渋滞や事故などに遭った場合、どう対処したらいいか
着遅れが最低限に済むか、任せられるからです。 五年以上前の違反前歴は記録から無くなるので、調べる事が出来ないので、心配要りませんし、申告する必要も有りません。
ただ、日常の飲酒は量・時間ともに厳しく自己を律する事に成るので、お酒好きの方なら止めた方が良いと思います。出退勤の度にアルコールチェックがあるので、翌日お休みの日にしか飲めなく成りますよ。 会社に聞いてください いい年して、こんな所で質問するような人は無理です!
ページ:
[1]