aut1146996257 公開 2017-5-22 18:46:00

2種免許の問題が分かりません。教えてください。イラストの問題です。高速

2種免許の問題が分かりません。
教えてください。
イラストの問題です。
高速で、自車が左車線を80キロで走行しています。
加速車線を同じくらいのスピードで走る車があります(イラストでは自車の
左前)
これは譲らなくていいんでしょうか?
また、右に車線変更はしない方がいいのでしょうか?
右には後続いません。

1251510860 公開 2017-5-22 18:51:00

問題文はどのようになっていますか?
「譲らなくてもよい」?
「譲るほうがよい」?

kno108095436 公開 2017-5-22 21:35:00

危険予測の問題は、法律云々で考えるよりも「一般常識で考えてどうすれば安全か?」という視点で考えれば難しい問題ではありません。
ただし、一般常識が欠落している人の場合だとこの手法は通用しませんが…
先の方への追伸で3つの設問があるようですが…
1)いくら「優先」といっても「優先の権利」があるという考えはダメでしょうね。危険な行為だという認識で「誤」でいいでしょう。
2)追越車線に変更ができる状況であれば、変更してあげれば危険度は下がりますから「正」でいいでしょう。
余談ですが私は、合流しようとする車があるかもしれないので、合流車線の手前で前もって第二車線に移動することが多いです。
3)譲ってあげれば、相手が安全に合流できるので「正」でいいでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 2種免許の問題が分かりません。教えてください。イラストの問題です。高速