コンビニで免許合宿のパンフレット見てたのですけど、最短14日とか16
コンビニで免許合宿のパンフレット見てたのですけど、最短14日とか16日とか載っていまして、周りでも合宿で取った人がいたのでそれぐらいで取れると知っていたんですけど。知人の女性が免許を2週間で取ったと言っていた人がいて、その人は合宿じゃなくて教習所に送迎バスで通ってたという話をしていました。
取得じゃなくて卒業ということなのでしょうが、合宿じゃなくても家から通って2週間で教習所卒業することは出来ますか? 私はほぼ毎日通いそれでも3週間程度かかりました。
学科は時間割があるのでそれに沿ってなるべく1日にたくさん出るようにして、空いた時間は技能や効果測定に使いました。
ただ技能は連続2時間の縛りもありますし、予約制なので思うように予約が取れず…卒業間近の最後の方は技能1時間だけ、なんて通い方になりました。(教習所にこもるのが嫌じゃなければキャンセル待ちも可能)
もちろん効果測定や学科試験、技能試験はストレートでクリアする事が条件です。試験は日が決まっているので落ちたら多分また予約とかになるんじゃないかな…?
2週間で終わるかは分かりませんが、通う教習所の時間割と予約次第では早く取れるかもしれませんね^^ まあ教習所を卒業でしょう、通いでも割増料金を払えば補習を
喰らわなければそのくらいでとれます
スピードプラン 【プラン内容】
約4週間程度で卒業可能なスケジューリングプラン。
(当所指定スケジュールでの教習といたします)
追加料金:32,400円(税込)
ハイスピードプラン 【プラン内容】
最短約2週間~卒業可能な短期取得プラン。※1
(当所指定スケジュールでの教習といたします)
追加料金:43,200円(税込)
有る教習所のハイスピードプラン
ページ:
[1]