11296673 公開 2017-6-7 11:20:00

免許取り消しになりました行政処分がくるまえに失効手続きをした方が良いでしょうか

免許取り消しに
なりました
行政処分がくるまえに失効手続きをした方が良いでしょうか?
期間は2年です

1241406727 公開 2017-6-7 11:30:00

その「失効手続き」と言うのが、免許証の返納(申請取消)の事を言っているのでしたら、行政処分予定者の手続きは拒否されます。

1252278866 公開 2017-6-7 22:23:00

恥の上塗りですね。
免許取り消しだけでも十分に恥ずかしいが、よほどのことがない限り周りが知ることはない。会社なども本人からの申告等がなければ知ることもないだろう。収監されれば話は別だが・・・

1149185418 公開 2017-6-7 21:59:00

意味がありません。返納の手続きは受け付けてくれない可能性があります。
失効というのは。有効期限切れのときに使う言葉で、以前は「取消処分になる前に期限切れになると取消処分にならない」という逃げ道がありましたが、現在は失効させても取消処分を受けたものとして扱われます。
どう転んでも、取消処分から2年間は免許の再取得はできません。

1010960590 公開 2017-6-7 21:39:00

無駄だよ。
ちゃんと電子データで管理してるから。

cmy1225451080 公開 2017-6-7 21:15:00

意味無いっすよ!
行政処分は絶対だからね。

reo1237626458 公開 2017-6-7 12:23:00

どっちでも。
差は無いので。
ページ: [1]
全文を見る: 免許取り消しになりました行政処分がくるまえに失効手続きをした方が良いでしょうか