1226847238 公開 2017-7-21 12:10:00

同じ市内に引っ越しました。 - 免許証の住所変更はしたのですが、本籍を変更す

同じ市内に引っ越しました。
免許証の住所変更はしたのですが、
本籍を変更するのを忘れていました。
本籍は免許証には載りませんが
変更した方が良いですか?

1251184514 公開 2017-7-21 12:25:00

引っ越して役所で住民登録の変更と本籍地の
変更もしたのですか?
役所で変更の手続きしてないなら必要無いです
本籍地はむやみに移動しない方が良いですよ
相続関係で大変な目に合いますよ。

lyn1041878490 公開 2017-7-21 16:14:00

本籍を移してしてしまっているので後の祭りですが、本籍はあまり動かさないことを覚えておいてください。

1240821893 公開 2017-7-21 12:19:00

「本籍」は、住所を変えるだけなら、変更の必要はありません。任意に変える事もできますが、結婚などで戸籍が変わる時以外、普通の人は変えませんね。
今は運転免許証の表面に本籍の記載はありませんが、内部のICチップにも、警察のデータベースにも、本籍の情報は登録されており、本籍を変えたなら、記載事項の変更手続きが要ります。
ページ: [1]
全文を見る: 同じ市内に引っ越しました。 - 免許証の住所変更はしたのですが、本籍を変更す