今度大型二種免許を取りに行くんですけど今中型8t限定しか持っ
今度大型二種免許を取りに行くんですけど今中型8t限定しか持ってません。免許は直接試験場に取りに行くつもりなんですけど免許取得までの流れを教えていただけたらと思います。 試験場での試験だと、二種免許の学科試験に合格してから、技能試験(要予約)が行われますが、
質問者さんの場合は、大型一種免許を持っていないので、
まずは、大型の仮免許を取得しなければなりません。
仮免許合格後、本免の技能試験を、所内と路上試験で
行い、合格して、更に、後日、自動車学校で、取得時
講習(応急救護処置講習)を受講して、講習修了証を
免許試験場に持参して、写真撮影後、はれて
免許取得となります。
できれば、合宿免許等で、教習所で、取得されるのを
お勧めします。
よしひこ。 自分は同様に中型8t限定で試験場断念し教習所で取得しましたが安く付いたと考えています、その後他免許取得で試験場に通いましたが大型運転歴がある方が数人二種取得で相当苦労されていました、話を伺うと私が教習所で取得した費用や期間を大幅にオーバーしていました、本人は名誉免許だと話されていましたが教習所をお勧めします。 教習所で50万払ったら??
ちょっと調べりゃすぐわかる。人に聞くよりもはるかに効率的です。
ページ:
[1]