yyy1249519333 公開 2017-8-29 11:35:00

いま、教習所に通っておりMT車で、免許をとっているんですが、エ

いま、教習所に通っておりMT車で、免許をとっているんですが、エンストを決行してしまったり、スムーズな発進などができないのですが、なにかアドバイスなどがあったらおしえてください!

1026957491 公開 2017-8-29 11:46:00

ずっとMTに乗っているものです
アクセルを2000回転程でキープ
ゆっくりとクラッチを上げる
繋がるとゆっくり進むのでゆっくりとクラッチも上げる
っとこんなものです
始める前に軽くアクセルを吹かしたりクラッチを踏んでフィーリングを確認しておくのもアリです
今難しいと感じるのは初めてのことが多いので覚えるのに必死で操作に余裕が無いからです
ATでも良いので広い駐車場をずっとバックで走ったりして練習すると車両感覚やステアリングの捌き方が上手くなり操作にも慣れ余裕も出ます
横で教官がブレーキ掛けてくれるので思い切って運転しても大丈夫ですよ
練習しなくても真面目に実技を受けていれば無線の頃には出来るようになりますよ

1122484089 公開 2017-8-29 11:47:00

アドバイス…教習中隣に座っている「指導員」と称する人がいるはずです。その人に教えてもらうってのはどうでしょうか?

tab1237476189 公開 2017-8-29 11:40:00

エンジンかけてのアイドリングが800-1000ちょい回転
半クラの時は回転数を1500くらいに上げる
でクラッチをゆっくり上げてく
この先に坂道発進とかあるけど
2000回転にしてつなげた

岛袋寛子 公開 2017-8-29 11:37:00

①サイドブレーキを引く
②クラッチを踏む
③アクセルを踏むと同時にクラッチを離す
④回転数2000で止める
⑤そのままサイドブレーキを解除
で最初は練習したらどうでしょう。

1151144690 公開 2017-8-29 11:37:00

半クラになったらアクセル踏む
MT車は10年くらい運転してないのでほかの回答者さんにご期待を

1150226781 公開 2017-8-29 11:36:00

アクセルの踏み込みとクラッチをゆっくりつなぐ事です。
ページ: [1]
全文を見る: いま、教習所に通っておりMT車で、免許をとっているんですが、エ