この度仕事のため熊本から広島に引越ししました。その上で今度広島の免
この度仕事のため熊本から広島に引越ししました。その上で今度広島の免許センターで本免を受けるのですが、熊本の自動車学校を卒業したため仮免や卒業証書は熊本の住所のままです。
新し
い住所の住民票は持っていくのですが、仮免許の住所も変更したものでないと本免を受けることは出来ないのでしょうか?
ホームページを見たのですが載っていなかったため質問させて頂きます
同じ経験をした方や知識のある方回答お待ちしてます 新住所の住民票があれば大丈夫ですよ。
さて、広島の免許センターですが交通の便が気になるところですね。
バスセンターから横川駅前、アストラムライン大塚駅経由で広電バスが出ていますが、横川以降から乗る場合、とても混んでいます。
横川駅前(駅から空港通を挟んだ向かい側)から乗車しようと考える乗客で歩道からはみ出すほどの時期・時間もあり、広電バスの社員さんが整理しているぐらいです。このような状況のバスにアストラムライン大塚駅から乗れるかどうか怪しい限りです。
現地の駐車場、駐輪場は広くて便利なのですがどこから向かっても峠超えになりますから自転車で行けるような場所でもありません。 その住民票の写しに、転入情報として、熊本の住所が記載されていると思いますが、確認はされましたか?。その住所で、卒業証明書の住所との一致が確認できますよ。
ページ:
[1]