藤井 公開 2017-8-29 10:24:00

普通自動車の仮免許の技能試験についてです。減点方式だということですが、どのよ

普通自動車の仮免許の技能試験についてです。
減点方式だということですが、
どのようなことをするの何点減点されるのでしょうか。
巻き込み確認をし忘れた…とか中心の白線を踏んでしま
った…とか
減点が何点か決まっていたら教えてください。

1052591437 公開 2017-8-29 12:03:00

自動車学校で検定をやっています
安全確認の関係はすべて1回10点です。中央線を踏んだなど距離によっては右側通行になるので中止になる場合があります。
30点を超える減点は不合格です。

中岛礼香 公開 2017-8-29 10:38:00

坂道発進で逆行大(概ね1m以上)だと危険行為で試験中止、逆行中(0.5m~1m未満)で10点、逆行小(0.3m~0.5m未満)で5点など。
減点の項目はかなりたくさんあるので書ききれませんが、検索すれば出てくると思いますよ。

fum116381649 公開 2017-8-29 10:29:00

重大な項目は減点が大きいと聞いたことがあります。
クランクの脱輪後、走り抜けてしますとか方向転換(車庫入れ)で後ろのポールにぶつけてしますとか一時停止を忘れて走り抜けてしまうとか。
あとは、安全確認を忘れたり中途半端だったり、後方確認や左の巻き込み確認などは、顔が動くくらい大げさにやった方が良いそうですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車の仮免許の技能試験についてです。減点方式だということですが、どのよ