mas1226610970 公開 2017-7-22 01:41:00

質問です。 - 今年の3月11日までにAT限定の条件がついた自動車運転免許を取

質問です。
今年の3月11日までにAT限定の条件がついた自動車運転免許を取りました。
この場合、準中型免許に記載は変わるのでしょうか?
それとも、変わるのはMT免許の人だけなのでしょうか?

1232693601 公開 2017-7-24 12:54:00

なりますよ。
友人が「準中型で運転できる準中型車は準中型車(5t)に限る」、「準中型車(5t)と普通車はAT車に限る」と記載された免許証を持っていますよ。
ちなみに自分は、今年の3月15日に大型特殊免許の併記をしたので、普通免許の記載がなくなり、その代わりに「準中型で運転できる準中型車は準中型車(5t)に限る」と記載されました。
ついでに、個人的には中型8t限定免許と同じ様に「準中型車は準中型車(5t)に限る」の表記の方が良いと思います。
何故ならば、免許証なんて持っていてもいちいち見ないため、簡便な記載でも大して困る事はないとおもうので(笑)

pic1119815378 公開 2017-7-22 09:55:00

その場合、準中型免許で条件は「準中型で運転できる準中型車は準中型車(5t)に限る」と「準中型車(5t)と普通車はAT車に限る」になります。

1047070984 公開 2017-7-22 08:13:00

このままの状態でいけば、次回の更新で準中型(5t限定)・AT車に限るという条件の免許証になります。

kit104990758 公開 2017-7-22 01:58:00

準中型(5t限定)のAT限定になると思います

1250214431 公開 2017-7-22 01:47:00

MTもATもどちらもでしょう
ページ: [1]
全文を見る: 質問です。 - 今年の3月11日までにAT限定の条件がついた自動車運転免許を取