先日、府中試験場にて、普通MT免許を一発試験で取得した者です。急遽、仕事の関係
先日、府中試験場にて、普通MT免許を一発試験で取得した者です。急遽、仕事の関係上準中型の免許が必要になってしまいました。
ということで、またまた一発試験で準中型も取得しようと思って
います。
そこで質問なのですが、試験場での実技の試験は準中型の仮免からでしょうか?それとも準中型の本免の実技から受けられるのでしょうか。
また、普通MTの実技は、仮免と本免どちらも一回で合格しております。
しかし、準中型車の運転経験が無いのですが、一発試験に向けて、練習が必要でしょうか。
回答お願いいたします。 準中型も路上試験があるので仮免許から受験し、路上練習をしなけれぱ本免許試験が受験できません。
普通車より大きくなるし、路上練習の車も必要なので指定教習所に通うか、届出教習所で時間単位の練習をした方がいいと思います。 普通自動車と同様に、仮免許からです。学科試験は免除です。
練習は必要です。でないと申告書を準備できませんよね?。
ページ:
[1]