1052140237 公開 2017-7-20 20:57:00

今度原付の免許を取りに二俣川の試験場に行きます。 - ネットで

今度原付の免許を取りに二俣川の試験場に行きます。
ネットで調べていると、神奈川県の問題は難しいという記述が散見されました。
試験の問題は東京などとは違うのですか?
あと本屋で売っている参考書だけでも大丈夫ですか?
ご回答よろしくお願い致します。

128412960 公開 2017-7-21 18:37:00

下の方が言うように、神奈川県は技能試験が難しいと言われています。
当時、教習所に行かないで二俣川1発で普通免許を取りに行った時に試験官から
「神奈川県は日本で技能試験が一番難しい、他県に住民票が移せる人は違う県で免許を取る」
と、言っていました。
学科は変わらないです。

1152434274 公開 2017-7-21 14:33:00

神奈川県でも東京で原付問題の難しさは変わらないですよ。
神奈川県で難しいのば技能試験゙の方で、勉強は原付の問題集を数冊買い、やり込めば問題ないと思います。

119651792 公開 2017-7-21 12:01:00

学科試験の問題は、どこの都道府県でもレベルはほぼ同じです。もしも違ったら、書店で売っている問題集は「神奈川県版」や「東京都版」などと分けて売られているはずですよ。

1153174452 公開 2017-7-20 21:46:00

そんなことまずありません。

1151263025 公開 2017-7-20 21:22:00

「神奈川県の問題は難しいという記述が散見されました」
根拠のないデマだと思います。原付免許の試験を受ける人は通常、住民票のある住所地でしか受験はできず、他所の都道府県でどんな問題が出るかを体験できる立場にありませんし、住む都道府県を変えて何度も試験を受けて落ち続ける人なんて、まず居ないでしょう。受ける試験問題も、都道府県で1パターンしかない訳ではありません。要するに、たまたま自分が受けた問題が難しいと感じた人がそう言っているだけの話であって、別に統計的な調査の結果では無いと言う事です。
どのみち、運転免許の試験は住所地の都道府県でしか受けられません。他所の都道府県のことを心配しても意味はありませんよ。
「本屋で売っている参考書だけでも大丈夫ですか?」
誰もそんなことは保証してくれませんよ。ただ、いわゆる「ひっかけ問題」に対応するには、多数の問題をこなすのが一番効果的だと思います。一冊と言わず、問題集を数冊買って全問正解を目指すくらいが適切だと思いますよ。

1112278241 公開 2017-7-20 21:03:00

全国一緒の問題です!その人は違う試験場の受けたのですかが
ページ: [1]
全文を見る: 今度原付の免許を取りに二俣川の試験場に行きます。 - ネットで