MTの運転が楽しいって言ってる人がいるけど、本当に楽しいんですか?私は、限定な
MTの運転が楽しいって言ってる人がいるけど、本当に楽しいんですか?私は、限定なしの免許を取ったんですが、補習もまったく無くストレートで運転免許が取れました!
お茶っ葉の収穫のバイト
で半年ばかりMTの軽トラック TRUCKを運転してましたけど、ぜんぜん楽しくありませんでした!
去年、新車でATのアクア AQUAを購入しましたが、アクア AQUAを運転してる方が断然楽しいです! 100人の人がいて100人とも楽しいというわけではないですね。中にはあなたみたいに楽しくない人もいますよそりゃ。おかしくもないし不思議なことでもないです。
まぁ楽しくないのは仕事で使ったというこもあるかもしれませんしね。
プライベートでMTで峠走りに行ったら考えが変わるかもしれませんし変わらないかもしれません。 そりゃ軽トラなんて荷物詰めればそれで良いような車両ですから楽しくないでしょう。(私は楽しんじゃってますが...)
今どきの道路事情だと普通車ATでドライブしているほうがよっぽど快適で楽しいと思います。 楽しくないでしょう。カッコいいと思ってんじゃないの?
補習もなく免許取るの、普通です。
軽トラ乗って楽しいわけないですよ。
アクアが楽しい。ごく普通の感覚です。 今 大型免許を取得するため 自動車学校に通ってますが ATの方が楽です 今の車のMTって電子制御ですよ ATもMTも車に乗せられてるのは変わりないんですし フェラーリ ランボルギーニ ポルシェ などのスポーツカー製造メーカーもMT車の販売は止めてます 同じ電子制御ならMTである意味が無いって事でしょう まあ人それぞれ趣味趣向の違いですから絶対ではありませんよ。
あなたが楽しい、おもしろいと思っていることがすべての人に共通することではないでしょう? MTの運転が楽しいって言ってる人 って、、
渋滞でも楽しい、とか言ってるですかね??
街中の配達でも楽しい、買い物行くのも楽しい とか??
そのあたりから、、ちゃんと前提(用途)を定めないと。。
ページ:
[1]