運転免許の条件で眼鏡等とある場合、裸眼で運転していて、警察に止められた時、コン
運転免許の条件で眼鏡等とある場合、裸眼で運転していて、警察に止められた時、コンタクトしてますで通りますか?外せと言われたら、拒否できますか? コンタクトしてるって答えても、あの看板に何て書いてあるって聞かれて読めなかったらアウトですよね?
本当にコンタクトしてるなら読めるでしょ? 簡易視力検査を実施します。
これは、近くにある標識などの地名看板を読んでもらうことで実施可能。
嘘を言うと「警察官職務執行法」に基づき、同法第二条を行使されるだけです。 外せとは言われないと思いますが、コンタクトをしているって答えた時点で、
標識や看板等を読ませて、簡易で視力を確認することはあるようです。 眼鏡等、「等」なのでコンタクトも入るのでは? 免許証の写真云々のご回答がありますが、それは関係ありません。
私は眼鏡がないと運転できません(眼鏡等の条件に合致)が、試験場での写真撮影の際に「レンズが光るので外して撮影しましょう」と言われて、眼鏡なしの写真で5年間を通したことがあります。
また、「コンタクトを外して見せてください」は、免許の条件に関することですから拒否はできないはずです。
拒否したら、「じゃ、あの看板の文字を読んでください」ということになるでしょう。
少なくとも、そのままスルーはさせてくれません。 警察官もバカじゃない、あなたの目を見て、コンタクトをしているのかの判断が出来ると思います。 取り締まりは一人じゃ行わないしね。
ページ:
[1]