普通自動二輪(MT)の免許について教えてください - 僕は原付の免許しか
普通自動二輪(MT)の免許について教えてください僕は原付の免許しかなく近い内に自動二輪をとるために教習所へいこうと思ってます
ですが仕事をし始めて休みが日月しかありません
8時から5時半まで仕事です
近所の教習所は日曜日 月曜日が基本的にやすみです
夜間は実技だけらしいです
その場合どれくらいの期間がかかると予想されますか?
因みに日頃から12vのモンキーに乗ってるので実技は基礎さえ分かればスムーズにいけるとおもうんですが 以前似た様な状況で取って一ヶ月位でした
モンキーに乗っていたので簡単だろうと思っていましたが仕事の疲れと小さなバイクに慣れていたのでかえって苦労しました社会人になって取るのは大変だけど頑張って下さい 学科が問題ですね。
学科のスケジュール+1か月って感じかな。
学科は教習所で時間割を組んでいて、教習生が時間割に合わせることになるので、1教程でも先送りするとその分遅れます。
技能はあなたの都合により、予約すればどんどん乗れます。 学科が行ける時間帯で、どの程度受講できるかですね。実技は原付が乗れていれば、そんなに時間はかからないでしょう。学科は受講時間が決まっているので入校前にもらえるのでもらって時間割を検討したらいいですよ。
ページ:
[1]