san1223315773 公開 2017-9-14 00:08:00

私は12月頃から免許をとり始めようと思います。 - 高校へ通いながら取るつも

私は12月頃から免許をとり始めようと思います。
高校へ通いながら取るつもりなので平日は夕方からで
土曜日はバイトをしているので夕方からで 日曜はバイトを入れなければ一日空いてるという感じです。
どのくらいのペースで行けば仮免まで行けますか?
また仮免から期間あげすぎると本免の試験大変ですか?
進学先に行くまでに免許の取得するように言われてるのですがまだ免許についてよく知らないので教えていただける助かります。

12694023 公開 2017-9-16 03:51:00

行くなら今の時期が空いてるから良いと思いますよ。1日最大の教習時間を両方受ければ、結構進むのでは?

eie121347211 公開 2017-9-14 00:11:00

俺の高校時代の友人達は高卒で就職する前に10月くらいから通い始めて年末~1月くらいまでに取得してたと思うよ。
俺は大学に進学してから取ったんだけど、そのときでも1ヶ月あれば取れた。但し年末から3月くらいまではあなたのような高校生の受講が多いので2~3ヶ月は見ておいたがいいですね。
ページ: [1]
全文を見る: 私は12月頃から免許をとり始めようと思います。 - 高校へ通いながら取るつも