大学生です。突然ですが車が欲しいです。実家に車はありますがAT車ですし、自
大学生です。突然ですが車が欲しいです。実家に車はありますがAT車ですし、自分はMT車に乗りたいのでなるべく安価で維持のしやすいものを探しています。
軽自動車はなしで、セダンかステーションワゴン Wagon、クーペで探しています。
ある程度探していると良さげな物を見つけました。
インプレッサスポーツ Sportsワゴン Wagon1.5
レガシィB4
レガシィツーリングワゴン Wagon(レガシィは3か4代目)
まぁいつかインプに乗りたいスバル好きなものでこうなりましたが、大学生でも十分維持が可能でしょうか?
ちなみに見つけた中古車としては値段は50ー100万ほど、距離は5ー10万キロほどです。 レガシィに関しては、燃費が絶望的に悪いです。
4代目レガシィまでは事故率が高いので、保険代も高いです。
四駆なのでタイヤ1本パンクして修理不可能なら、
4本全交換です。
※部分交換はデブに負荷が掛かって最悪は車両火災です。
ターボならオイル交換の間隔も短いし、それなり値段のするオイルを入れることになります。
10万km過ぎたら、タイベルやウォーターポンプ、プラグ等の交換が発生しますが、水平対向の整備性の悪さから時間が掛かるため、普通の車より工賃が高いです。
なので10万kmに近い車は安い訳ですね。
車自体は良い車ですが、とにかく金食い虫です。
自動車税、任意保険、車検、駐車場代等考えると、
維持(一切乗らない)だけでも、月3.4万は覚悟して、後は走った分のガス代やオイル、故障代って感じでしょうか。 アドバイスするなら雰囲気が合うクルマ屋さんを見つけてお好みの愛車を
探してもらうのがいいのでは
まあヤフオクとかで見つけてご自身で手続きするのもアリかと思いますけど
いい愛車に巡り合えるといいね
ちなみに個人的にはアイサイトは目の上のたんこぶか節穴ってイメージ 一生懸命 アルバイトしたら全然維持は可能だと思います インプレッサスポーツワゴン1.5は、かなり非力でフィットにも負けると言われているのでやめたほうがいいです。レガシィはどれもいいと思います。維持できるかどうかはどれだけメンテナンスが必要になるのかにかかってくるので、もってみないとわかりません。悪い個体を買ってしまうと維持は難しいですが、それはスバル車にかかわらずどこも同じです。10万キロでタイミングベルト一式交換(15万円ほど)がかかるので準備しておいてください。
初めて買うならは値段は高めですが、保証もしっかりしてクレーム対応もしてくれて、良い個体が多いスバルディーラー販売の中古車がおすすめです。
悪質な中古車屋の話はよく聞くので、評判をよく調べて買ってください。 アテンザは?
6速MTあるしいじらんでもかなりいける。 インプレッサスポーツワゴン1.5のAT乗ってましたけど非力すぎて大変でしたよ・・・それ以外はいい車なんですけどね
ページ:
[1]