1053264787 公開 2017-9-24 11:15:00

普通自動二輪を取ろうと思います - 普通免許は取得済みですが1年

普通自動二輪を取ろうと思います
普通免許は取得済みですが 1年ぐらい乗ってないです
筆記テストはありますか?

1250057675 公開 2017-9-27 14:49:00

自転車が乗れるなら大丈夫 17時間の教習で試験に受かれば乗れる。

kej122393382 公開 2017-9-25 00:31:00

学科は免除で、免許センター等にて筆記試験もありません。
但し 二輪車特有?の学科を1時間のみ聞きました。
もし同じ教習所ならコースは思い出せるはずでしょうから気分的には楽ですね。
教習所内のコースを走行するのみで路上教習は無いです。
1年ぐらい乗ってなくても関係ありません。
縦列駐車なんて無いですし車両自体違いますから
雨や暑さに影響無い秋口~初冬はオススメです。
外周でも40kmまでの走行ですし、特別に12月初め頃の昼間なら防寒する必要も無いので運転も楽でしょう

hir1014658278 公開 2017-9-24 13:18:00

何か性格判断のようなのを最初(教習所行くなら)にやったくらいですかね。
普通自動車に1年乗ってなくても教習所内は大丈夫でしょ。
卒業して併記手続きして公道に乗り出す時に緊張する位。
学科教習はないけど免許所持者だから道交法に従った運転で躓かないように。

eyg1146931459 公開 2017-9-24 11:35:00

筆記試験は有りませんが学科扱いの授業が愛知県にはあります!何年乗ってなくても以外に身体が覚えていますので大丈夫!

1122653731 公開 2017-9-24 11:31:00

普通免許持ってるなら、学科は免除で、筆記試験もありません。

skp121091883 公開 2017-9-24 11:26:00

普通自動二輪免許持ちの方が普通免許を取る時と同じように筆記試験は免除となります。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動二輪を取ろうと思います - 普通免許は取得済みですが1年