以前に運転免許証を紛失して、再発行してもらい、その後以前の運転免許証が見つ
以前に運転免許証を紛失して、再発行してもらい、その後以前の運転免許証が見つかったのですがその元々の免許証はいつまでに警察か免許センターに返納しなければいけないとかは、ありますか? ないし使い物にならないから処分するか記念にもっとくかしかないよ その後以前の運転免許証が見つかったのですがその元々の免許証はいつまでに警察か免許センターに返納しなければいけないとかは、ありますか?免許証番号が変更されていますが
悪用されないように
処分した方が
良いと思います 本来なら返却するのが筋なんだろうけど、返却しないことで問題が起きる様なことなどない。
うちで保管しておけばよい。
勿論運転免許証としての効力はないからスペアとしては使うことは出来ないけど。
私の以前免許証を紛失して(財布に入れてあり盗難に遭った)再交付してもらって直後に見つかり盗難届を出した交番に「見つかりました」と持参したら「よかったね」と言われただけで回収しようともしなかったので「これどうしましょう?」と聞いたら「ハサミ入れて処分するか盗まれて悪用されないように持っていればいいよ」と言われたよ。
なので別にわざわざ返却する必要はないと思うよ。
あとは自身で判断すればいい。 見つかったら速やかに返しましょう。一応、免許証というのは「お上から貸与をされているもの」ですからね。
しかし、見つからないということが前提で再交付したのですから、実際問題として返さなくても特別問題にはなりません。
ページ:
[1]