yap1020991892 公開 2024-9-6 09:22:00

今、残高クレジットでヤリス YARiSクロス CROSSに乗っています。3月に残高クレジット

今、残高クレジットでヤリス YARiSクロス CROSSに乗っています。
3月に残高クレジットが満了になり、そのまま乗り続けるならローンにするかという状況です
ローンで乗り続ける場合、頭金なしで毎月25000円、頭金を出せば2万前後になるかと思います。
今後の維持費(車検代、保険代、ガソリン代)を考えた時に、60〜70万ほどの軽の中古車を購入して乗り換えた方が、維持費は抑えられますか?
頭金として30〜40万は用意できるかと思います。
基本、通勤街乗り程度で、たまに2〜3時間ほど離れたところに行く時があるくらいです
生活に必要ということで所有して、とりあえず乗れればいいかな程度です。
今、残高クレジットで15000円毎月支払っており、その支払い額は変えずに、貯金もしたいと考えていて、相談してみました。
よろしくお願いします。

dub103889820 公開 2024-9-10 13:54:00

残価分を銀行で借りたらどうですか?
トヨタファイナンスにアクセスして残債証明もらえますよ
やっすい軽はオススメできません。私クルマ関係ですが、高い確率で壊れます。というか壊れてます。普通車とは違いますよ

111288220 公開 2024-9-6 17:28:00

車を返して残価ローンをリセット。
買える範囲の軽を買いましょう。
再ローン、金利勿体ない。
ハイブリッドヤリスクロスは燃費がとっても良いですが、軽も15㎞くらいは走る車が多いです。
今まで残価設定の範囲でいける運用なら、走行距離も知れているでしょうから、燃費を考慮しなくってもいいと思いますし。

mib122738426 公開 2024-9-6 15:12:00

軽の中古なら維持費は安いけど修理費がどうかな・・・・
2、3年で乗れなくなったらまた買うのですか?
肝心の残価はいくらなのですか?
そこらわからないと何とも言えないね。

kyw1149064450 公開 2024-9-6 12:42:00

ヤリスクロスのローン継続 vs 軽自動車への乗り換え:維持費を抑えるための選択肢とは?
https://car.awaisora.com/2ec4e79b-87ef-43de-9975-9edab1f8bca7/

alm1015104358 公開 2024-9-6 12:31:00

今の使用状況なら軽自動車で困る事はないと思いますので、軽自動車に変えれば維持費は年間3万円以上抑えられるでしょう。
ですが、その為の買い替えの費用や中古車を購入した場合の故障リスクが見合うのかと言う話です。
今の車を乗り続ける場合の話も月々の支払は判りますが何年払うのが提示されてません。
また、買い換える場合、今の車を返却した時に追い金が必要になるのか返金が有るのかと言う話も提示されてないので、判断材料が足りません。
極端な話「生活に必要ということで所有して、とりあえず乗れればいいかな程度です。」を真に受ければ、自動車整備工場で総額30万円位の見た目がボロい車を買って故障対策の予備費として30万円見込んでおくと言う手が、トータルコストでは一番安上がりになる筈です。
と言う事で、もう少しコストを判断する情報の提示をお願いします。

1152023163 公開 2024-9-6 09:36:00

中古の軽自動車のほうが維持費は抑えられると思います。
(ハズレの中古車を引いちゃうと余計にお金がかかるかもしれませんが。。)
ヤリスクロスを他のところで残価以上で買い取ってもらえればその分プラスになりますし、乗り換えはアリだと思いますよ。
単に乗れれば良いだけなら私なら乗り換えちゃいますね。
ページ: [1]
全文を見る: 今、残高クレジットでヤリス YARiSクロス CROSSに乗っています。3月に残高クレジット