12173700 公開 2024-9-7 12:52:00

中古車で下回りに錆がある車は避けるべきですか?それとも中古ならある程度はあ

中古車で下回りに錆がある車は避けるべきですか?それとも中古ならある程度はあるものだし、気にすることはないですか?全く無いのを探す方が無理ですか?

zer1248595174 公開 2024-9-8 07:14:00

当方愛知の非沿岸ですが20年落ちの車でも全然錆びていません。98年式のジムニーはポツポツ錆が出ているかな?
多少の錆は補修すれば良いですが腐って穴が開くような車は終わっています。

iii114740533 公開 2024-9-7 13:33:00

錆があって、前の使用の場所が降雪地域だったり、海の沿岸部だった場合は敬遠します。
融雪剤を繰り返し浴びた腐食や、下回りに潮風を被り続けたものは心配があります。
わざわざ条件の悪いものに手を出す必要はありません

azw1233996853 公開 2024-9-7 13:00:00

中古車で下回りに錆がある車は避けるべきですか?
言葉のみなので・・・・・回答が難しい・・・・・
モノコック本体の錆の箇所
660ccから~4000ccなどでも大きく異なる場合が

azw1233996853 公開 2024-9-7 13:00:46

中古車の下回りに錆があるかどうかは、車の状態を判断する上で重要なポイントです。錆の程度によっては安全性に影響を及ぼす可能性があるため、以下の点に注意する必要があります。
・錆が広範囲に及んでいる場合は、構造的な問題がある可能性があり危険です。特に足回りやフレームなどの重要な部分に錆がある場合は避けた方が賢明です。
・錆が一部分にとどまっている場合でも、その部分が重要な部品であれば修理費用がかさむ可能性があります。修理費用を考慮して判断する必要があります。
・錆の程度が軽微な場合は、安全性への影響は少ないと考えられます。ただし、錆の進行を防ぐための対策が必要になります。
したがって、錆が全くない中古車を探すのが理想的ですが、それが難しい場合は錆の程度と箇所を慎重に確認し、修理費用なども考慮して総合的に判断することが賢明です。

zer1248595174 公開 2024-9-7 13:01:19

中古車の下回りの錆については、その程度によります。表面的な錆であれば、多少は中古車には普通に見られるものですが、構造的な部分に深い錆がある場合は、将来的な修理費用や安全性の問題が発生する可能性があります。購入前には、信頼できる整備士による徹底的なチェックを受けることをお勧めします。全く錆がない中古車を見つけるのは難しいかもしれませんが、状態の良いものを選ぶことが重要です。
ページ: [1]
全文を見る: 中古車で下回りに錆がある車は避けるべきですか?それとも中古ならある程度はあ