こんにちはリーフe+の中古車の購入について質問させていただきます。リーフ
こんにちはリーフe+ の中古車の購入について質問させていただきます。
リーフe+ オーテック 2020年 4万キロ
総支払額230万
リーフe+ X 2020年 2.2万キロ 総支払額214万
どちらもディーラー車ですが、買うならどちらでしょうか?
新車価格を考えるとオーテックなのでしょうが、走行距離が気になっています。
また、今回はじめてのEVになりますが、自宅に充電設備を揃えた方がいいでしょうか?
玄関先に100Vの電源あり
屋根にソーラーパネルあり
自宅より400メートルくらいに日産のディーラーあり(夜間などたまに充電している人をみかけます)
ざっくりした質問ですみませんが、詳しい方いらっしゃいましたら御回答よろしくお願いします。 e+オーナーです。
乗り潰すなら好みで良いと思います。
リセールを少しでも高く考えるならオーテックでしょう。
2万kmの差なので蓄電池の劣化度合いとしては、サイクル55回程で、SOH75%≒サイクル500回で考えても、2~3%の違いです。
60kWhに対して2~3%の劣化なので蓄電池容量では1~2kWh程度、航続距離にして10km減といったところでしょう。
e+は6kW充電対応ですが、3kW充電も可能です。
ただ、100Vでは一晩中充電しても20%くらいしか充電できないので実用的ではないです。
毎日の走行距離が100km以内であれば、3kWの充電器で充分なので、200VのEVコンセントの設置はした方が良いですね。
太陽光が8kW未満も3kW充電じゃないと対応できないです。
6kW充電器は電力が大きいので、一晩で満充電可能ですが、電力契約を大きくする必要があります。また、太陽光があっても8kW以上無いと足りない分は買電して充電する事になります。 リーフe+の中古車購入と充電設備のポイント:オーテックとXの選び方
https://car.awaisora.com/46cdab83-b055-416d-99d3-2fe520286b4c/ 走行距離が短い方がいいんじゃないでしょうか!?
ページ:
[1]