マジェスティに乗ってます!中古でかいましたが、一週間乗らないとエンジン
マジェスティに乗ってます!中古でかいましたが、一週間乗らないとエンジンがかかりません。バッテリーは新品と言ってたのでほかに、原因あるか誰か教えてください 充電できていないか、電気回路のどこかに不具合があり、エンジン止めていても、電気が流れてしまっている場合等が、考えられます。
一度整備工場でチェックしてもらいましょう。 掛からない、の状況が書かれていないので補足希望です。
セルは勢いよく回るのか、元気ないのか。
復旧の手段状況は?充電すれば掛かるのか?他の手当てをしたのか? マジェスティが一週間乗らないとエンジンがかからない場合、バッテリーが新品であっても他の原因が考えられます。以下の点をチェックしてみてください。
1. **バッテリーの自己放電**: 新品でも不良品の可能性があります。バッテリーの電圧を測定してみてください。
2. **電気系統の漏電**: 配線の損傷や接続不良があると漏電し、バッテリーが放電する可能性があります。
3. **アイドリングストップシステム**: もし装備されている場合、システムの不具合が原因でバッテリーが消耗することがあります。
バイクの電気系統やバッテリーの状態を専門のメカニックに診てもらうことをお勧めします。 マジェスティのエンジンがかかりにくい原因としては、以下のようなことが考えられます。
・燃料系統の問題
燃料フィルターの目詰まりや燃料ポンプの不具合などで、燃料が適切に供給されていない可能性があります。
・点火系統の問題
プラグやプラグコードの劣化、イグナイターユニットの不具合などで、点火不良が起きている可能性があります。
・バッテリー上がり
新品のバッテリーでも、完全に上がっていると始動できません。バッテリーの充電状態を確認する必要があります。
・その他の電気系統の不具合
始動時に関わる各種センサーやECUなどに不具合がある可能性もあります。
まずは簡単なメンテナンスから行い、改善されない場合は専門の整備士に点検を依頼されることをおすすめします。
ページ:
[1]