tak1110474352 公開 2024-9-8 18:56:00

新型スイフトMZと2023年式アクア AQUAの中古でまよってます。スイフトとアクア AQUAの安

新型スイフトMZと2023年式アクア AQUAの中古でまよってます。
スイフトとアクア AQUAの安全性能や運転支援はどちらがいいでしょうか?
アクア AQUAのトヨタ YOYOTAセーフティセンスはヤリス YARiSと比べて少し古いみたいですが、燃費がいいのでアクア AQUAにしようかと思ったのですが、スイフトのMZもかなり装備が充実しているようで悩みます。
実際自動ブレーキ等の性能はどちらが良いとおもいますか?

gg31218451668 公開 2024-9-10 10:06:00

アクアのセーフティセンスは第2世代ですからヤリス等と基本的には同じ
改良版ではないから夜間の自転車とか自動二輪への対応が甘いぐらい
スズキのセーフティサポートは基本昼間だけ、夜間も効くでしょうけどその性能を担保はしていない。
2になって対象範囲は増えたけども夜間に関してはあまり書いていないのでセーフティセンスの改良前と同程度だとは思います。
対象物で比べれば基本的な自動ブレーキ性能は大きくは変わらないはず
アクアのハイブリッドシステムの方がバッテリー容量も大きいからEVモードで長く走れるし燃費も良い。
スイフトは比較的手軽なハイブリッドシステムと軽量化で燃費を稼ぐ。
軽量な分タイヤやブレーキへの負担は少ないので長く乗るなら多少有利かもしれない。
パワーもありEVモードで走れる方が良いならアクアが有利。
軽量さと新車であることが良いならスイフト。
運転支援の性能は大事ですが普通に運転して楽な方を選んだ方が良いです。
同じコンパクトカーでもピラーの角度とか窓のサイズなどボディ形状がだいぶ違い運転席からの視界の良さが違うと思うので、実際に乗って良い方を選んでください。
ページ: [1]
全文を見る: 新型スイフトMZと2023年式アクア AQUAの中古でまよってます。スイフトとアクア AQUAの安