購入後の点検や車検を全て販売店で行うという条件付きの中古車につい
購入後の点検や車検を全て販売店で行うという条件付きの中古車について。ある国内メーカーの正規ディーラーの中古車をネットで見つけて見積もり依頼のメールを出しました。その車は私に住んでいる場所から50kmほど離れた別の県の店にあります。
すぐに返事があり、基本的に県内の客にしか売らない決まりになっているということでした。ただし、購入後の1ヶ月点検、半年ごとの定期点検、車検を全てその店で受けることを約束できるなら売ることができると言われました。
そういう条件付きの中古車ってどうなんでしょうか?そんな条件がある中古車は初めてでやめておいた方がいいのかアドバイスが欲しいです。 レクサスとか、たまに見かけますね。
でも、あくまで【条件】であって、
【契約】ではありませんので、
何の法的拘束力は無いですよね。
そんなこと言い出したら、その車を買ったら、
もう手放せない(売れない)ですよね?
なので、面倒なら買って1ヵ月点検ぐらい
出してあげて、半年点検は不要と断り、
1年点検には飽きたので売ったと言って、
近所で点検受けるとかで良いんじゃないかな?
どうしても欲しいならねw ようするに県外者には売りたくないということでしょうね!
何故かは分かりませんが。 面倒ですから、私なら買いません。
せっかく全国どこのディーラーでも対応してもらえる
正規ディーラー扱いの中古車。
何かのたびに50キロも持っていくなんて、面倒すぎて。
いまは代車がないディーラーも多いですからね。
あちらは大人の言い回しで「お断り」と言ったのかもしれません。 私も初めて聞きましたがお店がそう言う条件を付けているので従うしかありません
嫌なら買わなければ良いだけです
ページ:
[1]