1145851343 公開 2024-9-9 16:25:00

HONDAフィット FITGK3グレードGSホンダ Hondaセンシングを購入しました。電気系

HONDA フィット FITGK3 グレードGSホンダ Hondaセンシング を購入しました。
電気系統をLED化したい為私の認識が間違っていないか確認お願いします
フロントウィンカー兼ハザード
リアウィンカー兼ハザード
バックランプ
これらがバロンゲンって認識で、合ってますか?

111295840 公開 2024-9-10 01:09:00

ハロゲンというか白熱電球です。
【バルブ形式】
前ウインカー:T20ピンチ部違い(アンバー)
後ウインカー:T20ピンチ部違い(アンバー)
バック:T16(ホワイト)
です。
因みにウインカーバルブをLEDに替えるなら、ハイフラッシャー防止のため、抵抗入りのバルブにするか、メタルクラッド抵抗を別途用意しないといけません。
6Ωの抵抗器だとフロントウインカー左右とリアウインカー左右の計4箇所分必要。
3Ωの抵抗器だと、前後どちらかの左右で2箇所分必要。
※出来れば4箇所施した方が良いです。
安い抵抗器だと、配線処理(各ウインカー配線と抵抗器の配線を並列繋ぎ)が必要となります。
コネクター付きの抵抗器が差し直すだけなので簡単かと思います。
抵抗器は車体の金属部分に貼り付けます。
抵抗器は熱を帯びるので、樹脂パーツには貼り付けないで下さい。

127312155 公開 2024-9-10 10:13:00

ハイビームもハロゲンでは
ページ: [1]
全文を見る: HONDAフィット FITGK3グレードGSホンダ Hondaセンシングを購入しました。電気系