昨日、三点の違反で捕まってしまい、近々初心運転者講習を受けろと
昨日、三点の違反で捕まってしまい、近々初心運転者講習を受けろと通知がくると思います。んで色々調べたのですが、上位免許である大型自動二輪免許を1ヶ月以内に取れば初心運転者講習は免除されるということを知りました。
これって一発試験でも免除になるのでしょうか?
また、1ヶ月以内とは違反から1ヶ月以内ですか?
それとも通知から1ヶ月以内でしょうか 「通知書を受け取った日の翌日から1ヶ月後の指定日
と定められています」
というのは初心者講習を受ける期間です
受けなければ初心者期間が終了したら再試験になりますが
それまでに上位免許を取得すれば再試験を受ける必要はありません
大型二輪を1か月以内に取らないといけないということではありません 一度の違反で3点になった人は、累積4点にならないと初心者講習の対象ではありませんよ。
上位免許の取得により、下位免許の「初心者期間」は「無事に」修了します。別に1カ月と言う制限はありません。仮にタイミングの問題で初心者講習の通知が来て、それを受けなかったとしても、初心者期間が無事に終了するので、再試験になることはありません。
ページ:
[1]