1251599582 公開 2024-6-30 12:14:00

ランボやフェラーリは生産コストからみてぼったくりプライスですがメンテに関し

ランボやフェラーリは生産コストからみてぼったくりプライスですがメンテに関してもそれは同じですか?

www1217234947 公開 2024-6-30 17:46:00

メンテに関しても同じように高いです。また、整備する側の人も自分は偉いかのような勘違いをしている人が多い。(他の国産とかに比べて偉い、特別なことをしているような感覚に陥っている)
オーナーにすれば買う時にぼったくられ、整備に出す時も勘違いしたやつにアタマを下げてやってもらわないといけないので二重苦になる。
だから、オーナーはより多くカネを使うことになるし、カネ使ったからにはどっちが偉いかわかるよな?と、より高慢な態度になって行く。

esp1212685126 公開 2024-6-30 22:59:00

HERMESのバーキンよりは優しいと思われ…

for1249311678 公開 2024-6-30 22:22:00

何をもってして、「ぼったくり」と定義するかによると思います。
その手のオーナーは、金を出していることに満足を感じるため、
販売店で、戦略的に価格をあげている例は、あります。
また、整備依頼しても何もしないで、請求書だけ来るというのは、
よくある話で、しょっちゅう裁判になっています。
国内でもっとも部品が安いのは、ディーラーですが、それでも、
海外ディーラーの平均価格の倍くらいです。
結果、自分で整備できるのであれば、その手のクルマの維持費は、
想像するほどにはかかりません。
だいたい、丈夫に作ってあるので、そうそう壊れないです。
ハネ馬に30年くらい乗っているので、その経験から書いてます。

kum1211032902 公開 2024-6-30 22:12:00

ボッタクリかどうかは買う人の判断でしょう。
高価格商品は高価格であることも商品力の一つだったりするし。
実際は一般大衆者ほどの数は出ないので金型代とか次々と開発しないといけないので開発費がかかってるのとか有るでしょう。
NSXが評価されないのは単発で終わってるからだと思います。
毎年のように継続してあのクラスを出していれば違う状況だったでしょう。

1051465339 公開 2024-6-30 21:57:00

生産コストからみたらぼったくりでしょうが、出荷後の流通・販売コスト、サービス維持にかかわるメンテナンスコストなどをを生産台数から考えれば販売価格は妥当と言えます。

1051465339 公開 2024-6-30 21:29:00

普段乗りのレクサスは「ぼったくり」を感じます。
セカンドカーのランボルギーニは「ぼったくり」は感じません
周りのフェラーリ乗り、マクラーレン乗りの方達も「ぼったくり」と言われる方はおりません
ページ: [1]
全文を見る: ランボやフェラーリは生産コストからみてぼったくりプライスですがメンテに関し