免許取り7年目、この前、駐車場でバックしてるとき、ぶつけてしまいました後ろ
免許取り7年目、この前、駐車場でバックしてるとき、ぶつけてしまいました後ろから車が来ていて、下がれないのに無理して、バックだったためです
あの時無理に、入ろうとしないで、よそにいけばよかったとおもいます
こちらは、8万程度、向こうは、その日から代車もつかい、27万も使っていました
全面こっちが悪いので、こっちの保険を使うことになりましたが
ぶつけたとこの上も、まえからの傷があったというてたけど、そこもなおしたのでは??
自分は部品が入って持っていったので、代車もかかりませんでした
自分が払うのではないので、それはしかたないにせよ、
どうしてこんなに、金額の差がでるのでしょうか
14年の10月には、等級が下がり10になります、そこで、走っただけの保険とかに
変えようかと思いますが、今は損保ジャパン
どういうふうに、いつから、連絡するのでしょうか
ネットから自分で、するのでしょうか
いま入ってるとこには、いつ、いえばいいでしょうか
さっぱりわかりません
わかることを、おしえてください
ここがいいとか、言う保険ないですか
そりゃあ、安いほうがいいですが、、
遠出はしません
ネットのだと、事故が起きた時の対応が遅いとか、あるのでしょうか 保険は更新前2~3ヶ月ほど前から契約が出来たと記憶します。
ネットもそれ以外も契約時期は同じようです。
損保ジャパンをもう利用しないのであれば、更新時期に「更新しません」と伝えれば良いだけです。
保険会社の対応は昔からの保険会社が対応は良いようですが、通販やネットに比べると差額が大きく出ます。
最大では通販の最安と比べると約3倍近く必要になります。(条件次第ですが・・・・)
対応に対してはそのときの担当者次第となることもありますので、何処が良いとは言い切れませんが通販の一部の業者ではCMであれだけ宣伝しているのに実際の対応は殆どしないなんてことも耳にします。
使ってみないと実のところは解らないが現状です。 もう少し、まともな日本語の質問文が書けないのですか?(外国人なの?・・・と思ってしまいます)
ネット通販形の保険なら、3ヶ月前から契約出来る様ですね。
ネット通販は申し込み希望者が、PC等からHPを通じて見積りと契約手続きします。(申し込みしなければ、向こうは何も判りませんよ)
今の契約は放置しておけば、契約期間切れで終了します。(連絡不要です)
新しい保険は、事故等を含め、今の保険状況を通知、新たな保険条件を通知して契約完了に成ります。
くれぐれも事故等の事項を通知してください。(故意に通知しないと最悪詐欺に成りますし、また事故で虚偽が判明すると保険金の支払い拒否にも成りますよ)
事故で等級が変ったり、料金が変わるのは当たり前の事です、新しい保険会社でも事故の有無などを考慮して、それに合う契約内容(料金)に成ります。
ページ:
[1]