インド等で生産された国産車、実は原価が安くって日本で販売すればメーカーはウハウ
インド等で生産された国産車、実は原価が安くって日本で販売すればメーカーはウハウハである!?と、知人が言ってましたが本当でしょうか?
補足日本人の可処分所得が減少の一途で、
もっと安く売る必要があるのでインド工場
ーーセイコウの時計 ソニーの家電 世界中が日本製品であふれていた。
理由は簡単で人件費が安く 製品も安いから。良いから売れていたわけではない
価格の割には良いから売れていた。
日本が先進国になると 日本製品は売れなくなった 価格が高いから
韓国が日本に変わり 中国が韓国に変わり 世界の工場になっていった。
ズバリ、円高ですね!?
クルマの輸出が急増したのは1970年、
1ドルが360円、
最近までは1ドルが120円の円高で、
つまり輸出車に関税が200%架けられたのと同じ事、
そうなれば通貨の安い国から3分の1の価格で輸入したほうがお得、
そういう事ですね!?
あと日本人の収入が少なくなっている為、
安い車をインドから取り寄せて販売する選択肢に!?
自動車専用線で運べば、
原価+輸送費は、かなり安い
あと日本仕様の装備をプラス、そこが少々費用が掛かるかも、
しかし今後「日本仕様としてインドで一括生産」すれば、
原価は安くなる
ただし全部インドで生産したら、日本の国内産業が成り立たなくなってしまう。 国内工場よりは安くできますが
ぼろ儲けできるからインド工場なのではなく
もっと安く売る必要があるのでインド工場という選択なので
ウハウハというほどのこともありません。 スズキではインドで生産した車 エスクードを日本で販売しています。
ハブボルトがインド式です。
ウハウハ儲かっているのかな? メーカーは、数が出れば儲かるでしょうが、輸送費や関税で値段が上がりますからね。
少々安くても、安全性や使い勝手が悪ければ、日本人は手を出しづらいでしょう。
また、販売拠点、整備拠点にも影響されます。
海外では人気のテスラやBYDが日本では伸び悩んでいます。
売ったら終わり、壊れたら使い捨ての感覚だから。
その辺の感覚は、海外と日本では意識が違います。
全都道府県で、300km程度で拠点があるぐらいの販売網があって、実車が見られて、日本の軽四上位車種ぐらいの性能があれば、売れるようにはなるでしょうが、一気にやれば、メーカーが傾くぐらいの資金が必要になるでしょう。 日本が途上国の時代 日本の製品は世界を斡旋し 日本は世界の工場だった。トヨタの車 セイコウの時計 ソニーの家電 世界中が日本製品であふれていた。
理由は簡単で人件費が安く 製品も安いから。良いから売れていたわけではない
価格の割には良いから売れていた。
日本が先進国になると 日本製品は売れなくなった 価格が高いから
韓国が日本に変わり 中国が韓国に変わり 世界の工場になっていった。
しかし 中国の人件費も高くなり 世界の工場では無くなりつつある。
今は東南アジアやインドが世界の工場になり始めています。 一番は人件費の安さです。
それを日本に輸入すれば輸送費コストがかかりますし
関税もかかると思います。
それからインドはいろいろ規制が緩いです。
日本の厳しい規制をクリアするために
あれこれすれば当然コストは上がります。
インドでは過酷な道路状況や大気汚染もあり
便利な最新設備よりも頑丈さや修理し易さが求められます。
当然製造する自動車のコンセプトから異なります。
ただ安ければ日本でも売れるというのは
一部のマニアを除きあり得ません。 あると思います。
ページ:
[1]