1150496246 公開 2020-12-12 21:11:00

車の免許(合宿免許・教習所) - 助手席に教官座って運転席に生徒座っ

車の免許(合宿免許・教習所)
助手席に教官座って運転席に生徒座って運転しますが、後部座席にもう1人生徒座って交代交代で運転するのって 技能講習.路上教習 ではなく 仮免試験や本免試験?卒業検定? の試験の時のみこの様に行われますか?。普段の授業(講習)はマンツーマンですか?

1253162516 公開 2020-12-12 21:25:00

複数教習の場合は3人です。
検定の場合は不正が内容に3人となります。
普段の教習はマンツーマンです

gup1130797292 公開 2020-12-12 21:22:00

何年か前に合宿免許で免許を取得しました。一段階、仮免教習、無線教習、二段階(路上教習)では指導員と2人です。卒業教習合格後、生徒2人と指導員1人で初めて「高速道路での教習」をしました。一つのインターチェンジから入ってサービスエリアで運転交代。次のインターで再度入り直して戻ってくるというコース。
教室での教習は、それほど多くはない数の生徒で行われていました。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許(合宿免許・教習所) - 助手席に教官座って運転席に生徒座っ