飛び込みで、兵庫県で免許の限定解除をしたいのですがやってる場所は
飛び込みで、兵庫県で免許の限定解除をしたいのですがやってる場所は、明石試験場しかないんですか?予約っていりますか?明日行こうと思ってます。
いらない場合何時に行ったらいいですか?
総重量7.5トン未満のトラック TRUCKに乗りたいのですが
とる免許は準中型免許でいいんですか?
今持っているのは、準中型(5t)に限る
と書いてます。
学科ってないですよね?
ハンコとペンだけでいいですか? 準中型5t限定と、準中型では免許取得(更新)条件が変わります。
私は残念ながら限定解除不可に当てはまってしまうため、今後も諦めていますが…
具体的には視力と深視力になります。
両目0.8以上尚且つ、片目がそれぞれ0.5以上の視力条件があります。
視力については片目が見えるだけ(隻眼)では不可になり、両目0.7以上尚且つ片目だけ0.3以上クリアしたときの普通免許取得条件「片目での視野角150度以上」が、まずありません。
深視力に関しては、隻眼だとまず無理だと言われました。
視力・深視力検査にクリア出来れば、あとは実技試験のみになりますね。
準中型であれば3tトラックまでは運転できます。
印鑑・筆記用具の他に、現有免許証が必要です。 限定解除審査も含め、技能試験は COVID-19 禍になる前から予約制です。明日に試験場に行ってもいいですが、審査日を予約して帰るだけになります。必要な持参物は、その時に確認しましょう。
現有免許が準中型の5t限定つきで、総重量7.5t未満のトラックを運転したいのであれば、5t限定の解除審査を受ければいいですね。審査は2tベースのダブルキャブのトラックが使われ、試験場内だけで路上には出ません。技能の審査だけで、学科(筆記)の試験はありません。
兵庫県で、準中型自動車免許の限定解除審査ができるのは、明石と但馬の試験場だけです。ただし、但馬は冬季(1~3月)は技能試験は休止です。
ページ:
[1]