sok1035406788 公開 2020-12-2 16:08:00

今日車の免許の教習所を卒業しました。 - 中型二輪の免許を持っているの場合免

今日車の免許の教習所を卒業しました。
中型二輪の免許を持っているの場合免許更新をしたらいいのですか?

t66114040885 公開 2020-12-3 20:51:00

更新なんかいらない
普通免許の卒業証書もって、試験場またはセンターで学科試験に受かったら、新しい免許証ができるから

1251984566 公開 2020-12-2 19:46:00

教習所で必要な書類とか何処に行くとかの書類貰ってないですか?

iam1121828586 公開 2020-12-2 17:00:00

いいえ。「更新」とは、記載事項の変更なしに期限だけを延ばす手続きを言います。今の免許の期限が先延ばしになるだけで、種類が増えたりはしません。
手持ちの運転免許証に種類を追加する手続きは「併記」と言います。
あと、現行制度でバイクに中型はなく、中型二輪なる免許も存在しません。

1149065432 公開 2020-12-2 16:19:00

学校の説明聞いてないのかよ(笑)
試験場に行けば分かる。

nin106987518 公開 2020-12-2 16:18:00

「更新」とは言わない。
「併記」って言い方をします。
まぁ、似たようなものだからね。
教習所が発行した卒業証明書を、申請時に出せば、後は流れていくだけ。
あっち行って。こっち行って。ってしてる間に終わるよ。
ページ: [1]
全文を見る: 今日車の免許の教習所を卒業しました。 - 中型二輪の免許を持っているの場合免