佑樹 公開 2021-1-30 20:51:00

幼馴染みは運送業でトラック TRUCKの免許を取った、と言いますが普通自動車の免許が無いと

幼馴染みは運送業でトラック TRUCKの免許を取った、と言いますが普通自動車の免許が無いと大型の免許は取れないのですか?

1011425639 公開 2021-1-30 22:20:00

トラックの免許、と一口に言っても、準中型自動車免許から大型自動車免許まで3種類ありますからねぇ…。
・準中型自動車免許。総重量7.5t未満が可。何も前提免許がなくても満18歳で受験可能。
・中型自動車免許。総重量11t未満が可。受験には普通・準中型・大型特殊のいずれかの所持歴が2年必要。
・大型自動車免許。重量制限なし。中型同様だが必要免許歴は3年。

kai113623180 公開 2021-1-30 21:42:00

普通免取得後、3年以上経たないと取得できません。

1152194589 公開 2021-1-30 20:56:00

トラックの免許と言っても大きさによって
準中型、中型、大型がありますね(普通免許でも運転できるトラックはありますが)
このうち準中型は前提免許なしで18歳から取れます、ほかは普通、準中型、大特のどれかを取ってからになります
ページ: [1]
全文を見る: 幼馴染みは運送業でトラック TRUCKの免許を取った、と言いますが普通自動車の免許が無いと