ste1042390102 公開 2021-1-20 12:05:00

免許停止中に駐車違反をして黄色のシールを貼られました。 - 周りに防犯カ

免許停止中に駐車違反をして黄色のシールを貼られました。
周りに防犯カメラはありません。
出頭しない限り、免許取消しにはならないでしょか?

aaa1147244106 公開 2021-1-20 13:39:00

誰が停めたかなんてわからないのだから、免停になんてなりませんよ
警察が追求するとかの意見、笑っちゃいます
警察はそんなに真面目に仕事しません
現に駐車違反の民間委託は、完全な駐禁ビジネスですから
国が公道で一回15000円の有料駐車場を経営しているようなもん
違反金を取れればそれでいいの
免許の点数取らないのも、何回も駐禁やってもらって国が儲けたいから
それに、免停中だから、人に貸してるとか、知人に運転させて自分は助手席に乗って活動している人なんて普通にいるわけだから
いちいち名義人が免停中だからって、警察は追求しませんよ
車の名義人は免許がない人だって成れますからね
実際に自分は警察に出頭したことがありますよ
出頭しなきゃ点数付かないのは知っていますが、名義人に迷惑かけられないから出頭しましたけど
出頭しても、警察官は「そのまま放置すれば、封書が届きますが、あえて切符切りますか?」と聞いてきます
警察は、自分から進んで切符を切ろうとはしません

nao124648196 公開 2021-1-20 15:01:00

免停中に運転するカスってリアルに居るんだ・・・。
此処は犯罪行為を幇助する場ではないから。

1051749703 公開 2021-1-20 12:50:00

友達に車を貸してたことにして、所有者としての責任で反則金を支払えば無免許はバレないかもしれません。

1152449940 公開 2021-1-20 12:31:00

警察と世間はそんなに甘くないぞ。
徹底的に警察は調べます。
出頭した方が身のためだ

kir122648347 公開 2021-1-20 12:28:00

駐禁程度なら、違反金さえ払えば(誰がやったかなど)深く追及はしないが、
無免許運転だと話はかわってくるかと^^;

ysh129879286 公開 2021-1-20 12:27:00

警察庁の捜査関連の指示文書に長期の免停対象者や取消を受けた者、短期の免停で講習を受けない様な連中は無免許運転をする可能性が高いから警察官による継続的な監視指導をする事が望まれるなんて事を書いているサイトがありました。
これの真偽は定かではありませんが貴方は正にこれに該当する存在ですね。
そして免停中の運転で取り締まられる人は意外といますよね。

出頭の有無に関係なく貴方の行動は既にバレている可能性がありますね。
駐禁を取られるくらいですから免停中の運転もたまたまではなく頻繁に行っていませんか?
ページ: [1]
全文を見る: 免許停止中に駐車違反をして黄色のシールを貼られました。 - 周りに防犯カ