運転免許試験について教えてください - 以前効果測定で「ガソリンの消費量は速
運転免許試験について教えてください以前効果測定で「ガソリンの消費量は速く走っても遅く走っても変わらない」と出てきたのですが普通に早く走った方がガソリン消費しますよね?
当たり前の質問ごめんなさい。優しい方教えてください。 かなり早く走ると、空気抵抗で消費量が多くなる。
低速なら、極端な話アイドリングでも消費する。(走ってませんが)
適正速度は燃費が良い。
とりあえず、『変わらない』事は無い。 私の愛車ですが、街乗りでトロトロ走っているとリッターあたり5キロくらいしか走りません。
高速道路で80km/hくらいでクルージングしていると13キロくらいまで伸びてくれます。
ちょっと頑張らせて120km/hくらいで飛ばすと、10キロくらいしか走りません。
と言うことで、遅く走らせても速く飛ばしすぎても、燃費は悪くなります。
車種にも因るんでしょうが、高速道路で80km/hくらいで大人しく走らせているのが、環境にもクルマにも優しい気がしています。 もの凄く当たり前に速く走った方がガソリンを消費する。
燃費は低速高速で変わってくるので少し誤差はあるが50キロと100キロ走行では2倍燃料消費量が違う。
消費量ではなく燃費なら細かい話を抜きにしたら分からない事も無いが。 速度だけで言うと、
車にもよりますが、
大体60km/hくらいが1番燃料消費量が少ないです。
それより遅くても速くても燃費は悪くなります。
又、加速する時にも多く燃料を消費するので、走ったり止まったりを繰り返すより止まらない様一定の速度です走った方が燃費は良くなります。 【変わらない】の部分が違うからバツなだけであって、実際の消費量がどうなるかは走り方で大きく変わります。
ページ:
[1]